7月雑記

暑すぎますね。もうだめです。

更新情報

それでは まずは今月の更新内容からです。

十九日

サイト内画像を webp 管理用に pic を付記
高島郡司磯野員昌 秀長の右腕小堀新助妻 秀長の右腕小堀新助に嫁いだ娘 へ変更。

二十日

解明 大和宿老衆 6 つの記事に分離。また様々加筆あり。
しかしながら同書は→しかしながら情報量には限りがあるし 同書の本編は 修正 北山組地士其外由諸書上扣 倉谷文書 を二重括弧 不完全な成敗で終わり 池田伊予文書 ←出典加筆 赤木城についての考えを注釈に示す。20240628 に多羅尾光信 玄蕃 について立項した。20240720 追記 関係性について原形を留めぬほど大幅加筆。
桑山 では賤ヶ岳の戦い 足立氏について加筆。同記事横浜一庵について長弥二郎 妹が高虎側室となった関係で 追記 羽田に関して 傳八と諸大夫について加筆
高虎では山本主膳の死について加筆と注釈 一色氏の娘で その間に子は無く 後に 高吉 から変更。多賀貞能について 一説に多賀新左衛門と同一人物とする説もある から変更。秀種 関連論文追記 貞能の婿を織田信長が強引に から変更 多賀文書の多くは秀種やその子息が保管してきた書状が中心で 所領曖昧の大和衆のなかで知行目録を二つも遺したのは偉業である から変更。少兵衛 注釈。新左衛門 関連論文追記。この記事を読んで欲しい から拙稿へ変更 間接的に 加筆。吉左衛門 1 寛政譜 高虎の 加筆。
小堀では三右衛門の諱について加筆。吉川平助 彼は 加筆。子孫と出自について加筆。
池田伊予では伊賀検地説を立項 梅原の妻が奥田氏であることを注釈。

二十七日

解明 大和宿老衆 ジャンプリンク修正。羽田について姓→名字へ変更。
幕末地下人藤堂氏 藤堂景孝の動向一件追加。
元亀争乱下の高島 - 高島の歴史 引用出典書名の括弧半角スペース追加。
永禄年間 浅井長政と高島 もも→も 修正

変更点

変更点としてはサイト内の画像を png から webp へ変更した点と 解明 大和宿老衆を 6 つに分けました。
何れも軽量化狙いですが 前者は容量 後者は処理速度です。
webp は最新の規格でとにかく軽いですが まだまだ普及しているとは言い難く png を変換する必要があります。面倒くさいですね。また学生時代に png を知ってから ここまで十年以上 png を扱ってきましたが 寂しさもあります。

雑録

それにしても暑すぎます。
いや書かない方が良いのかもしれませんが 連日体温を遙かに上回る気温で意味がわかりません。でも数十年ぐらいはこれがデフォルトになるのかな?本当にやってられませんが。
私はこう見えても学生時代には運動生理学をやっていたので 多少なりとも熱中症の知識はありますが不覚にも体調を崩すことがあります。それは冷却の不足であったり 睡眠不足だったリが原因です。水分を補給する 首などに水をかけて冷却を助ける 身体を冷やす。こうした行動がリスクを減らします。
また遂に私も日傘デビューです。正直なところ蒸し暑いので不快度は大差ないですが それでも皮膚に入る紫外線を低減させることで 身体に掛かる負荷も下げることが出来ます。日傘に日焼け止めで頑張りましょう。

オリンピックも本当は見たいですが 私の場合見てしまうと生活に差し障るので我慢しています。自転車ロードレースはせっかくの本場フランスなので見たいのですが これも我慢しないといけないと思っています。予選のある競技で我慢です。今のところ柔道が面白いですね。

その他に新しい記事も稿を書き 更にその次のネタも集めています。様々な我慢で生活と調査が良い感じに回っているので それはそれで良しとしましょう。
良くない点はどうにも左下瞼がふとしたときにピクピクしていて 金曜日に眼科へ行くとドライアイを指摘されました。また左目の裸眼視力が右と比べて落ちていたので こちらもショックでした。やはりディスプレイの見過ぎもダメですね。今回ヒアルロン酸の目薬を処方されたので しっかりと差して改善を目指したいです。疲れ目対策に目のストレッチや よく言われている 一時間に十分ぐらいの休憩 を身体に定着させたいです。

またこの日曜日にウォークマンで音楽を聴こうと思ったところ ホールドボタンを動かしてもロックが解除されない。調べるとウォークマンにはよくある故障のようですが とりあえず保証期間も終わっているのでダメ元でネジを外しはしましたが そこから分解にまでは辿り着かず万事休す。
今は暑いので外でヘッドホンをして音楽を聴く気にはなれないので 涼しくなったら何かしらプレイヤーを探したいと思います。

トレーニングについて

さて一年ぶりにトレーニング施設で計測をしてきました。

さて昨年八月に次はインターミッテントテストを行いたいと書いていました。
それから一年近く経ちましたが 体調も落ち着いてきたので十二日にやってみました。
しかし月末になってデータを見ると 10 回のうち 5 回ぶんしかデータ記録が取れていなかった。これは反省点で またやりに行く必要があるかもしれません。

さて昨年四月にも書いたとおり インターミッテントテストは 10 秒全力と 30 秒の休息を組み合わせるものです。これを 10 セット行います。いわゆるインターバルトレーニングでの向上具合をみるもので 具体的には間欠的な無酸素パワーの持久能力を評価することができます。ストップアンドゴー サッカーやラグビーのような種目に必要なパワーですね。
このときは 5 回でギブアップして最大パワーが 423W 平均が 289W だったようです。

それでは今回のデータを見ていきましょう。

項目数値
最大パワー422W
最大パワー/体重8.6W/kg
平均パワー296W
平均パワー/体重6.0W/kg
総仕事量29.6kJ
総仕事量/体重0.6 kJ/kg
最大回転数117rpm
最大回転数到達回2 回目
平均回転数82rpm
セット最大回転主(rpm)平均パワー(W)最大パワー比率(%)仕事量(kJ))
19229469.72.9
211736185.43.6
311232376.43.2
411635483.83.5
59929068.62.9

ではこれらの数値はどのような評価となるのでしょう。

まず前回が最大パワーが 423W 平均が 289W でありましたので 最大パワーが 1W 落ちたものの平均パワーが 7W 上昇しました。
先行研究として 高校生期における女子柔道選手の補強トレーニングに関する研究-高校柔道日本一を達成できる選手の育成について- 鮫島将太朗 スポーツトレーニング科学 15/2014 では まず 1 セット目に最大パワーを発揮し そこから急激に落ちていくか 耐えて後半で再び延ばしている例があります。
今回 5 回目以降のデータを採取し忘れたので 私が何方のタイプであったのかは迷いますが 最大回転数に達したのは 2 回目ですし 1 回目で最大パワーを出せていないので この例からすると低い数値と言えます。こうしたトレーニングでは 1 回目から最大を出さないといけません。まだまだですね。

つまり課題として必要なパワーが足りないのでしょう。やはり一年に一回だけでは無理があります。せめて最大パワー/体重が 10W/kg ぐらいは目指すか。
こうしたところで有酸素パワーなども測定したいですが 残念ながらこの施設では出来ないようです。
それでも危険な暑さで自転車実走もままならないので また交通費と 510 円を使い 測定では無くコナミのトレーニングメニューを実際に行ってみたいですね。
そうそう実走のときのケイデンスと同じぐらいのケイデンスはどのくらいなのだろう と意識してみると此方は大体 80 から 90rpm でした。もっと回せるように技術も向上させる必要もありそうです。
また少し来月ぐらいにも測定というか トレーニングにいきたいです。

それではまた来月。